マシンピラティスで肩の軸を整える!自然な姿勢づくりのヒント🧘‍♀️

「肩が前に入りやすい」「姿勢が丸まりやすい」
それ、ただのクセではなく、体の使い方の“偏り”かもしれません。


🔍 肩の前入りクセは、上半身のバランス崩れのサイン

・肩がすくみやすく、緊張しやすい
・鎖骨・肩甲骨の位置が前に引っ張られる
・胸部が閉じがちで呼吸も浅くなる

このような状態が続くと、肩に負担がかかるだけでなく、 全身の姿勢が崩れる原因になります。


💪 マシンピラティスで肩の軸を整えるポイント

  • 肩甲骨と鎖骨の位置を自然に整える動き

  • 呼吸と連動させて肩周りの筋肉をリセット

  • 体幹を安定させ、肩の使い方が自然になっていく

Plus Oneでは、これらを個室で集中してトレーニングできます。


👕 続けやすさも大切に設計

  • 月4回以上の会員様はウェア(トップス・レギンス・靴下)貸出無料👚🧦

  • 完全個室で人目を気にせず通えるので、習慣化もしやすい!


🌿 肩の軸が整うと、その先に待っている変化とは?

・鎖骨が斜めに見えて首が長く美しく見える
・胸が開いて呼吸が楽に
・肩こり・頭痛・姿勢の不調の軽減

「肩が前に入るクセ」から解放された生活は、想像以上に快適です✨

📍【岡山駅3分】Plus One Okayama パーソナルスタジオ
⏰【営業時間 8:00~20:00】
🌟 初回体験4,750円で実施中!
👚 月4回以上の会員様はウェア貸出無料(トップス・レギンス・靴下)

🔗 初めての方は【公式LINEから📲

#マシンピラティス #岡山駅 #肩の軸 #姿勢改善 #肩の前入り改善 #個室ピラティス #運動初心者歓迎 #岡山ピラティス

関連記事

PAGE TOP